fc2ブログ
和くら便り
大分県日田市隈にある鉄板焼ステーキのお店です。今の和くらをお知らせする、和くらからのお便りです。
プロフィール

wakurar

Author:wakurar
大分県日田市・隈にある
鉄板焼ステーキの店
「すてーき茶寮和くら」。
大正6年の土蔵。
正面に沈む夕日。
平成元年open。
和くらからのお便りやお知らせ、
日田そして隈地区の情報などを
お伝えしていくブログです。

「すてーき茶寮 和くら」
〒877-0044
大分県日田市隈2-4-13
tel : 0973-24-2728
fax : 0973-24-2727



最近の記事



最近のコメント



最近のトラックバック



月別アーカイブ



カテゴリー



FC2カウンター



天気予報


-天気予報コム- -FC2-



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



ブログ内検索



RSSフィード



リンク

このブログをリンクに追加する



お持ち込み



常連様が臼杵より「ふぐ」をお持ち込みされました。
鉄板の上でソテーし、フランベし、盛付け。

<「LA TACHE」1989>もお持ち込み。

贅沢な夜でした。

和くらでは、お持ち込みの食材も鉄板でお焼きいたします。

お持ち込み料…1,000円(お一人様につき)
ワインお持ち込み料…1本につき2,000円(1本につき1グループ)


スポンサーサイト




夜桜


春も盛り、お花見の話題に染まる日本は素敵です。

つぼみから咲き、満開になり、散り始め、そして落花の風情、名残り。

遠い昔から今日まで、この花に魅せられ、酔わされ。

週末の「桜祭り」。

心配していたほど、散りはしないよう。

しっかり名残の日まで、今日の桜を愛で、愉しもう。

「工房あいざわ」のケトルとぼんぼり。

柿渋デイ
古くからある椅子と踏み台に柿渋を塗りました。
まだまだあるけど、とりあえず2脚で記念撮影しました。
天気が良いので天日干し中です。
バックは、満開の山桃とぼけです。



ピクルス


ピクルス
ランチの「和くらカレー1500円」のピクルスを作っています。
美味しさの秘密は、唐辛子とクローブを多めにすること。
大人な、つまみにもなるピクルスが出来上がります。



和くらコンサート


和くらコンサート。

一期一会の時間、
華やかなリズム、
歴史とかつながりとかと一緒に、
そこには執着のない、
居心地のよい空間が生まれます。



対岸の桜


亀山公園は桜が満開です。
和くらカウンターからの眺めはこのような景色が広がっています。

川面には、鴨や渡り鳥が30羽くらい泳ぎ、
潜水して、びっくりするところから、
ポコッと出てくる
「カイツブリ」が2羽。



彼岸の昼下がりパテ。
暑さ寒さも彼岸まで。



ポカポカ陽気の日田です。
今日はお彼岸です。

彼岸と此岸(しがん)の間には川が流れている。
彼岸は西で、此岸は東。
とすれば…対岸(桜がほころび始めた亀山公園)が彼岸に見えてきました。

方角的にも合ってる。
無になれば渡れるのか。

なんて、考えていたら、
パテが出来上がりました。綺麗。
春はお野菜がキラキラしています。

このパテは、tastingです。
いずれデビューします。

美味しさに負けて、ワインを一口だけ飲んでしまいました。

自然に寄り添うと、心が和らぎ、楽になる。

そんな彼岸の昼下がり、和くらキッチンでした。

燻製厨房



柳橋連合市場より鮭が手に入ったので、
単品で使用する鮭をさばいてから、
残りの切り身で燻製を作りました。

セージとローズマリーの液に漬け込みましたので、
香りもよいです。

コースについています。
お召し上がりくださいませ。

取材


2月、3月は、テレビ取材やラジオ取材、雑誌の取材など多く、
有り難い限りでした。

ありがとうございました。
更に磨いていきます。

5月号の「和楽」に少しだけ掲載されます。
良かったらご覧くださいませ。



鉄板勉強会


こんにちは、松岡です。
先週夜、「鉄板勉強会」をしました。
勉強会はいつもやっていますが、
今回の主なテーマは「時差焼き」。

焼き加減「レアレア」が3名いらっしゃった場合や、
WAKURA特製ガーリックライスを作りながらの海老、帆立手順、
お子様の場合の焼き加減、カット加減などなど。

お客様の目の前で調理し、そのままお客様のお口へ、
鉄板焼は、食の究極であり、奥が深い。
そして最高のパフォーマンスなのだ、と、
海外からご来店いただく常連のK様にもよく言われます。

今回も勉強になりました。

漬物壺


おはようございます。
漬物の西田です。

浮羽の高菜がとっても美味しそうだったので、
早速漬けました。

鷹の爪は多めにいれます。
蔵にある、漬物部屋の漬壺に漬け込んで数日。
美味しく出来上がっています。
試食のつもりが、
ごはんが止まりません。

ご賞味くださいませ。

カフェ看板


和くら駐車場に置いてあったカフェの看板は、
只今、和くらエントランスに移動しました。

和くらはカフェのみの利用もできますよ、と広くお知らせしようと始めましたが、
お客様に「ステーキの店なんですか!」と驚かれ、
「カフェっぽいから置かない方がいい!」ともご意見いただき、
混乱を招いてしまっているのかもしれない、
ということで、移動しました。。。

和くら門には、スタンドメニューを、
そこから中に入ったエントランスに黒板を置いております。

道路に面したカフェ黒板はなくなりましたが、
決してカフェ利用をしなくなったわけではありませんので、
そこのところ、何卒よろしくお願い申し上げます(ペコリ)。

元気のでる色。
おはようございます。
石塚です。

菜の花と豆がてんこ盛りです。

緑と黄色と赤。

元気がでる色です。

早速、先付けに使用。

軽くゆでて。